2024-07-28
モノノ怪の唐傘見ました。ネタバレ
女性の性差別の話は?!!?!?!?(うるせ~黙れうるせ~)
TVシリーズからまさか性差別の情念がかかわっていないモノノ怪が出てくるなんて、予想していませんでした。いや、大奥という構造そのものが…といわれると致し方ないのですがどちらかというと 女性のキャリア、職場構造の話だったので。「天子様」の大奥というものがどういうものかまったく存じ上げないのですが、作中での大奥は「天子様の子を産むためだけの女」の存在と「常世唯一の女だけのまっとうな仕事場」を両立しており、特に主人公がキャリアアップ思考だったので前者にスポットライトがあたっていなかったような。
映像は美しかったですね、私は座敷童の階段がものすごく好きなのでずっとそのような景色が続いており建物内部は非常に幸せでした。建物外部はよく、構造がわからなかった気がします。三本鳥居があるのって井戸の前? 上? アニメ版より薬売りがシステムの話をしていて、親切だなと思いました。アニメ版はすでに声優のせいでセリフのほとんどに意図しない皮肉が発生しているので。
北川の幽霊も怖かった~。自分を踏みつけてるときよかったな。
映画を見て北川が傘人形以上に捨てたら壊れてしまうもの(同輩)を見捨てた→それで心地よくなれると思ってたのにそんなことなくて、部屋から出れなくなった→微笑んで井戸に身を投げた。
ここの接続わかりにくすぎ!? いや自分が嫌になっちゃったんだとはわかりましたが。自分が嫌になって井戸に捨てちゃお♪ と思ったのか? でもさ、別に「相手を捨てた」というのは北川の中だけの感情だよね、大奥出たって人生は続くんだから(逆に箔がつくんだから)。「同輩を首にする」と「大切なものを井戸に捨てる」はまったく意味が違う。それでも北川は自分のことがもう無理だったのか~!? そんな、……友達もうちょっとほかにいないのか!? 出世してたからうとまれてたのかもしれないけど相談できる上司とか、……だめだったか!?
出世して、上から見たときに自分が同輩に引きずられて下に落ちる(井戸に落ちる)のが怖くなったのかもしれない。そう思った瞬間、自分が矮小に見えるよね(100%勝手共感)。
みんながみんな、自分の捨てたものに追い詰められていて、にこにこしちゃった。強要されたものに適合するための苦しみと、適合したあとはそれが苦しみだったと認められないこと。でも目の前に出されると処理できない、という事象が私は好きです。
「なぜ歌山殿を狙うのだ!?」→知らね~わかんね~。だって別に歌山だけを狙ってたわけじゃないし。何もわからんのと性差別の話を見逃してるのかも!? という気持ちから小説版も読みました。
いや、なぜ歌山殿を狙うのだ? そんなに作中で執拗に歌山殿を狙っていましたか? これ誰かわかってますか? モノノ怪が自分嫌すぎた北川と捨てられたものども(毬・万華鏡・傘人形・遺体)の怨念 から生まれたならば、捨てさせた側に牙をむくのはわかるよね。でも歌山は何も捨ててなかったから、それが一番悔しいのかもしれない。自分と同じになってほしいから捨ててほしくて、捨てるべきではなかったと思ってほしくて、捨てたなら乾いてほしくてほかの人間をからから(唐傘だけに!? 爆笑の渦)にしてきたのに。大奥に働くのに何も捨てる必要がない人間、捨てた遺体のことは大切に思ってなくて大奥のためだと割り切れる人間、普通に憎たらしすぎる。
北川がずっと「乾いてしまった」と言っていて、同輩を捨てて心の豊かさ・精神の余裕・仕事へのモチベを失ってしまい、ゆえに北川の幽霊は傘を差して濡れてない。唐傘は雨天に現れ唐傘自体は濡れるのに、その下にいれば乾く(そうやって人を殺す)。でも捨てた同輩=傘と思われるので、いや傘を捨てたら濡れるじゃん!? と思いそこの比喩だけはずっと混乱してました。決意として傘人形を捨てたのに、もう一度傘人形(同輩)ができてしまって変わり切れなかったのが悔しいのか。
結局、北川が追い出した同輩はモノノ怪に一切関係ないので、北川って悩んじゃってなんか一人で面白い人だ。他人なんだから同輩が北川をどう思ってるかなんてわかんないよ。字がきれいだから手紙などを書きませんか? 友達に。
お鈴廊下のお中臈のシーン、濡れてる・濡れてないは最初から選ぶ人間が決まっているのでその符号かと思いました(よしながふみの大奥の読みすぎで、性別逆じゃね!?という戸惑い)。
お水様とかなぜか普通にいる男の神主とか、三部作っぽいことなど色々あるので続きみたいですね。大奥で女たちの情念が~という宣伝文句のわりに、性別関係なさすぎるとは思ったのですが作中で「これだから女は」「女は怖いね」(余計なお世話すぎる五条悟?!)などのセリフが存在しなかったのがすごかった。次回からだよね、信じてるので。性差別の話が読みたい方はヒストリカルロマンスおすすめです。
すぞろばかりのサイト、去年からずっと一話のみなのですが、サイトを全うにかわいくしたほうがモチベが上がるだろうという提言があり、もっともだと思ったため改装しています。私の知識不足のために崩れて見えることがあるかもしれませんが、かわいいね~。トップ画面は5種類です。