1/1

2025-05-09

5/3のイベントありがとうございました。感想や差し入れ等お気遣いいただきありがとうございます。なくてもまったく問題ございません。
通販分も在庫がなくなっておりまして、発送完了してしばらくたったらWEB再録予定です。

今回の売り子にゲスト原稿を描かせるために自分の本を読ませていたら「特に萌えてはいないが(は?)、このカプのこと全部わかった。ままならない関係からお互いに惹かれる過程が魅力だが、なぜかあなたは好きあっている前提の話を繰り返している」と言われ愕然。そうだよ、真面目な話がかけずいつもなんかよくわからんうちにくっついている。普通に寄稿は断られました。
真面目な長編が描けるのってかっこよくないですか!? いつも赤面カァ〜で終わってる気がします。でも……それにすごく萌えていて……。

ありがたいことに感想をいただいたので感想を拝読しながらその話を読みかえす、という贅沢な体験をさせていただきました。皆さんの好きだと仰る箇所がそれぞれ違うので面白い!(人間は違う存在だから)
私はすべての描写を萌えると思って入れているので、どこを褒めていただいてもそうですよね〜わかります〜と思っております。
でも思いがけない萌えポイントの指摘もあって、びっくりですね。
薄くなるだろうけど、もう一冊くらい出せたら……いいよね……なぜって青いかぐやに金インク印刷がしたいからです。装丁がさき、中身があと。

個人サイトのこと大好きなので個人サイトのこと褒められたり、見てますと言われるとすごく嬉しいですね。私になにかさせようと思う時、ここのことを褒めるのは明確に有効です。

■メルドー、ピアノ
新年に宣言していた通り、ブラッド・メルドーのコンサートにいきました。
一瞬すぎる。目の前のピアノで小規模な奇跡が起き続けているのに、終わるとあの音が何も残らない。大きな網のような音楽により頭の上の方が幸福でしびれ続けていました。ようやく休憩かと思ったら普通に2時間がすぎていた。夢?
ピアノが2台はあると思ったのに1台だったし、ドラムがずっと歌っていた。人間3人と音の出るものがあるだけで感動するなんてこと、まさかないでしょう笑と思っていましたがあったらしいです。
ひょっとすると、まだ土日公演のチケットが残っているんじゃないですか!? 私はもう一度行きますが、ぜひ。
随分前に支払いを終えたので実質タダだと思っていましたが、日常生活でこういう事象(奇跡)が起きることはすくないのでコスパが非常にいいと言えるでしょう。

1/1