2025-06-24
色々みたので感想。ネタバレ
最近小説読めてないです。百年の孤独を読みたいとずっと言っているのですが、正直漫画を描いているため。
■ガンダム ジークアクス
ガンダムシリーズを一つたりともまともに見たことはないのですが見ました。11話まで。戦闘演出を古臭くしていてすごい!
無論シイコの話が好きです。
マチュ、なぜ死んでいく人間の叫びに怒りを覚えるのに、シュウジの大切なララァを守れるのに、ニャアンの気持ちをわかってあげられない!? シュウジ←マチュ←ニャアン←私。
エグザべって逆にニャアンとこんな親しくなれないのすごいでしょ。すごいイケてる女が出てきたと思ったらキシリア様と言うらしく、側近の少年を速攻で殺し、感動(pride)と悲しみ(主従崩壊)で泣きたくなりました。でもニャアンを囲い出したから元気です。ピース。私はキシリア様のような女が好き。率直な気持ち。なんと兄貴もいた。私が兄と妹が異常に好きと知って尚?
シャリアのこと何も知らないのですが、シャアのことを思い出し度々物憂げな表情をするためはやく会えるといいなと思ってます。キシリア様の気配じゃない、シャアを探せ! ニュータイプはどうした! 他人はおろか自分自身の期待にすら応えられない時、人は自由になる→本当にそうだね。シャアの期待にこたえようとしてないもんね、最後の通信を一言一句記憶してさまよう亡霊ですね。
女学生に対する性的な言動がほぼないため、身構えないですむアニメだ(娼館は……)。
ガンダムの頭から銃が出るのちょっと気持ち悪いんですが本物もそうなの? 私ロボットのかっこよさがわかっていない気がする。よく見る白いやつが出てきた瞬間、知らないEDが流れ始め呆然。でもマチュとニャアンは親友になって同棲するから。だってもう実家には帰れないし。
■マロニエ王国の7人の騎士 10
博愛と宰相の2巻目。わかんないんだ、この話のことなんにも。でもいつも感動的におわっていい話かも、この人はこの人を愛しているのかも……と思ってじんわりできるのでついていきます。
ネットの感想で誰も続きが出ないことを危惧しておらず驚きました。でも私はセクピスの最新刊をずっと待っております。よろしくお願いいたします。
■凪のお暇 最終巻
主人公(凪)はみずからお暇を始められる行動力のある素晴らしい人間のため、都度都度おこるトラブルもあまり心配していなかった。よかったね。自由に生きており、精神衛生にいい。
我聞慎二、凪に謝れてよかったね。それって円にないがしろにされて傷ついた己も認めることだから。二じゃなくてごめんねから解放されてよかった。運転上手い云々〜のこと凪を一番見ていた慎二が気づいていることは自明(あと都会生まれからみると田舎の人間は全員運転が上手い)なのですが、今まで絶対絶対絶対本人に言わなかったことを言えるようになってよかった。対等な人間になれて本当にうれしかった。
凪に頼らず父親と会った凪の母親の生活が明るくなったのも嬉しいよね〜最初凪に鬼電してきてたもんね。
■心の一番暗い部屋 1巻
今ジャンプラで最も熱い(怖い話は冷たい)と私の中で話題です。軽いホラーも好きだし、創作のお話も大好き!
創作の人間ってそんなに自己投影ばっかりする人間では決してないと思いますが、私もしがちだし、しがちな人間達の話です。ななくんの言動がつねにひどい扱いを受けてきた人間のそれで心配になります。
■昨日何食べた? 24巻
タブチ君と千波が仲いいの好き。
年齢的におかしくもなく、亡くなられたな。葬式が大好きなので葬式の描写が次巻にあるかしらん。
「家族だけで1日葬に〜」(通夜しないって意味)←本当にいつもいつも思いますが、家族葬って故人の人生を家族だけのものにするよね。故人は家族だけのものではないのですが。ただ、婚姻、血縁関係があるってだけで遺体を知り合い全員からシャットアウトして灰になったあとで「亡くなりました」と告知する権利がある。当事者のご遺族の心労、疲労を痛いほど理解したうえでそんなにひどいことがあるか? といつも思います。家族葬って言わず、招待制葬式と読んで欲しい。広く告知して来客人数が予測できないようになるから困るわけで、ご家族からみてご友人なら呼んでほしい。火葬終わったらもう骨で、頬に触れることさえできないんですよ。家族ってだけでその権利を人から奪えるんだなあ。いや、悪いことではないですよ。高齢の方になればなるほどもうお付き合いはほとんどなくなったということがありますし。
やりようによっては、同性婚が法制化されなければ遺族はパートナーをここで完全にシャットアウトできる。こんな酷いことってないよ。今すぐ同性婚を法制化するか、結婚制度をなくしてください(激ヤバゼロイチ思想)。
↑え、漫画の内容関係ある?
■いつか死ぬなら絵を売ってから1-6巻
面白いのか? どこが面白いと私は思っているのかな? と言いながらさぐりさぐり読んでいるのですが、透が一希に「スケッチブックの一つや、ふたつかさばるわけがない」というところが一番好きなので私の嗜好は終わっているのかもしれません。
透が一希に対して権力を行使できる状態のまま距離を詰めているので非常に不健全さを感じます。同世代だからハッキリとしていないだけで、賃貸借りてあげたらいいのに。不健全執着メガネ。
■メダリスト 13
いるか! 好きだ。
光が想像を超える速度で成長していくのでどんどん好きになってしまう。
■キングオブプリズム Your Endless Call み〜んなきらめけ プリズム☆ツアーズ(通称:キンツア)
6/27(金)公開の映画だそうです。タイトルが面白そう! prideを体現する美しい黄色の薔薇を育てた男と、彼が憧れた男のプリズムショーどちらも観れるって本当ですか? 今ならお金さえあれば手に入られるってこと? でもコウジ、いつしか忘れてしまっていた。誇り……prideってものを! 2人つなぐ星座を天上に打ち付けて永遠になったと思ったのに流れ星になって落ちてしまった。でもそれでもよかったと今でも思っているんだよ。
唐突なポエム、失礼いたしました。ちょっと観てみたい方、私にDMかメールください。ムビチケのコードをお知らせします。なぜか? →理由はないです。