最新の日記です古いページ

1/3

2025-11-19


ハロウィンも終わってクリスマスの風情です。
この前すすきが生えている場所にいったら昼の光を受けてキラキラ美しくて、それに激烈にカプ萌えの気持ちが湧き上がってきて生きる喜びとなりました。ウワーッ付き合ってくれる? 花びらが1枚しかない花占いをします。付き合っている。ぷち。おわり。喜びや感謝などです。愛している時に素直に愛していると言ってほしいのに言ってくれない。恋をしててもしてなくても人間は愚かで、しかしその愚かさが好きだと言われたときにどうすればいい? 自分が愛されることを許すのにどれだけの勇気がいる? これ何の話? 私はいちゃついているシーンをずっと描いていたいのですが、手数が少なく泣いております。
誕生月が過ぎている。来年の誕生月まで12カ月をきっています。

■舞台ハリー・ポッターと呪いの子
見ました。元シリーズは本で読みましたが映画は不死鳥の騎士団までしか読んでいないはず。
ネタバレ

私はテッド・チャン読んでいる時と詩野うら先生の有害無罪玩具他シリーズ以外には「パラレルワールド」という概念が特に好きではないので、ハリー・ポッターのアズカバンの囚人のタイムターナーが存在しながらもハリー・ポッターの父親がハリーを救わなかったことに感動していました。世界や時間軸が常に1本で既に起こったことは変えられない(変えた結果である)という状況のほうが希望があると思ってます。常に人間にイフはなく自分自身しかおらず、そうでなければ、ヴォルデモートがすることはタイムターナーの手作りだからです。(関係ありませんが妖精魚の好きなサブタイトル蘭崎にIFは無いです)
じゃあなんだよこれは。セドリック・ディゴリーが死喰い人になるわけなくない!? よしんばそうだとしてセドリック・ディゴリーが死喰い人になるまで恥を恥として追い詰めたのって絶対グリフィンドールかスリザリンの人間だよね(ド悪口)。でもタイムターナーで過去は変えられないということはハリーだって知っているのでは?どういうこと?エイモスだけでなく我々も錯乱している?
暴力的なシーンをわざわざ未成年に見せるな。一人で見ろ。いじめられているとわかって全寮制の学校に子供を行かせるの、すごくない?そういうものなのでしょうか。やはり私はハッフルパフが好きです。
アルバスとスコーピウスが友愛の表現としてハグしていたのよかった。行為によって友情が人生のよすがだと伝えてあげてほしい。タイムターナーが世界を変えられると仮定するなら、タイムターナー持ち出してきたアルバスがスコーピウスの母親を生き返らせられるかも、とか会えるかもとか言わなかったのはそこでブチギレてもよかったと思います。
舞台演出は面白かったですね。デス・イーターとデルフィーの落書きのシーン怖かった。赤坂の一角がハリポタになっているとは知らず、カエルチョコレート買ったらグリフィンドールが当たりました。
好きなシーン;車内販売

なぜかこのあと友人が赤坂プリンスクラシックハウスのナイトティーを奢ってくれたのですが、美味しかった。
納豆と豆腐を白米にかけて最近食べているのですが、胃が縮んでおり十分お腹いっぱいになりました。
そこらへんをお散歩してとらやの最中も買いました。とらやは美味しい。ささまの松葉最中も美味しいのですが、私的にはとらやかも。でも最中の生地のうすさがいいよね。加齢。

■COMITIA11/24
カタログ掲載記念参加のやつですね。
11/14ごろに40pのネームが決定となりました。おそらくコピー本になります。インターネットにもあげるでしょう。せっかくなので、ズネリフィータとオアニリドのドキドキ新婚生活になります。
オアニリド(おあり?おあに?)は名前の先頭一文字からしてオルジーフハヅールに似ていると気づきましたが、とりあえずオルジーフハヅールは配偶者の人間性を尊敬しているのであまり比較対象にならないなと思いました。

■2月のイベント
2/8のカプオンリーに出ます。なにかしら出せればいいなと。まだ書きたいことがあるの?→はい。私は過去に書いたものすべてを忘却しております。もうそんなに時間がない!!!
あとアンソロジーに参加させていただいてますが、年齢制限がある発行物なのでご興味がおありの成人済の方はインターネットの海からご自身で探索ください(そんなことある?)。おそらく私の寄稿分も制限に該当しますが、気恥ずかしくて読み返せません。
未成年の方はお風呂などにはいってゆっくりなさってください。

表紙……。

2025-10-19


また一年の節目が終わりました。今年は金木製のかおりを感じる前に誕生祭が訪れ、そして終わってしまいました。去年と同じく映画は上映していたのですが、時間の都合上強制鑑賞はできませんでした。
そのため、秋晴れのもとヘリコプターに搭乗しつつ速水ヒロ誕生祭2025「一等星なら超えるだけ」を終えました。



■会次第進行の一部とかカードはこちら
・開式の言葉
・今年のキングオブプリズム
・ケーキ開封
・誕生祭2025「一等星なら超えるだけ」によせて
・誕生祭の歌鑑賞
・速水ヒロ そのプリズムショーの軌跡
・誕生祭クイズ
・ゲーム「ドデリド」(特別仕様)
・ゲーム「ito」
・ゲーム「ワードウルフ」
・クイズ/ゲーム優勝者発表・賞品授与
・閉式の言葉



いつもなにかしらのレンタルスペースをお借りして実施するのですが、遊覧に使えるヘリポートというものはあまり都会の中心部にない(そりゃそうか)のため、ヘリポート~開催場所への移動時間が発生しました。移動時間を埋めるため参加者に33問の質問シートを用意しました。

<例>
33. 誕生祭に期待するゲーム/余興などご自由にお書きください。(実現可否を考慮にいれる必要はありません。 例:黄色い薔薇のみの薔薇園でお茶会をしたい←マジでいい!)
集まった回答:
・はちみつリンゴカレーを作って食べる
・カードゲーム系
・プリズムスタァ人生ゲーム(法月仁に借金を負わされる)
・映画館貸し切り
・みんなでバラで生け花
・プリザーブドフラワーでアレンジメントづくり
・時間厳守!帝国発射!電車パーティー

一人の力はとても弱い。参加者と一緒に何をやるか考えることで、十倍にも百倍にもすることができるんだ。そうかな?

 ヘリコプターに乗ったのは初めてだったのですが、思ったよりまったく揺れず驚きました。また、普通に高所が怖いので乗っている間ずっと尻がむずむずしていました。でもこれによって参加者がヘリコプターに乗るたびに速水ヒロを思い出すようになるなら構いません。身体から精神を叩き込んでいく。「ドデリド」で「プライド!」と叫ばせることで、「ito」でprideの点数化を永遠に考えさせることで外側からprideにすることができる。そしていつか速水ヒロはつま先までプリズムショーになったのかもしれません。
 途中永遠に尊君と先生がいかに萌えるかについて話しているターンがあり、私は楽しかった。誕生祭では完全に私が権力者のため、どのような話をしても許されています。

■開式の言葉
本日はお集まりいただき誠にありがとうございます。主催の田辺です。
トラブルもございましたが、開催へのご協力誠にありがとうございます。また、速水ヒロの本来の誕生日は10/10となりますが、諸般の事情により当日開催できない不義理をお許しください。早朝よりヘリコプターに乗車いただいた方もいらっしゃるので、今から開催というのもよくわからない話ではございますが、ただ今より速水ヒロ誕生祭2025「一等星なら超えるだけ」を開催いたします。速水ヒロが憧れたすべて、ジャンプしたときに削れる氷、飛び散るきらめきがいつも誰かを勇気づけて、いつも誰かを傷つけていたこと。そういうことに思いをはせて誕生をお祝いしていただければと思います。



■誕生祭2025「一等星なら超えるだけ」によせて
 速水ヒロ誕生祭によせて、僭越ながら主催よりお祝いの言葉を述べさせていただきます。
 まずはじめに、開催にあたりご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。事前アンケートへの回答、集合場所への迅速な集合および当日の開催準備へのご協力誠にありがとうございました。誕生祭が継続して開催できるのもひとえに皆様のご協力あってこそです。
 さて、誕生祭は今年で7回目となりました。毎年テーマのようなものを設定しておりますが、ジャンルの活動が不活発なころは「速水ヒロの散骨」がテーマの開催となったりと、不穏な動きを見せていました。ただ、今年は速水ヒロの新規活動歴こそ我々の耳に届かなかったものの、映画の公開により我々には過去のプリズムショーの情報が濁流のように流れ込みました。存在しか知らされていなかったOver The Rainbowの1周年記念ライブ映像の解禁、そして速水ヒロが憧れた氷室聖、またかつての指導者であった法月仁のプリズムショーの映像公開です。
 皆様も小学生の際に授業で教わったためご存知のことと思いますが、速水ヒロは「見ている人に明日を生きる勇気を与えるプリズムスタァになる」ことを信条としています。その信念を持つきっかけとも言えるのが彼が幼い頃に見ていた3強によるプリズムキングカップの前哨戦、法月仁が脅威の2連覇を果たした2008年頃開催のパワーホールセッションです。開催当時速水ヒロは小学生でしたが、母親と暮らしていたアパートでパンの耳をかじりながら、ガラケーのワンセグ機能によるガビガビの画質で氷室聖のショーを見ていました。氷室聖の情熱に溢れた連続ジャンプから速水ヒロは勇気をもらい、希望をもらい、そしてもらうだけでなく与えたいという感情を覚えました。その後、速水ヒロはプリズムスタァ才能を見出され法月仁の父親により法月家へと引き取られます。(余談ですが、氷室聖はパワーホールセッション後、4連続ジャンプを完成させるものの練習中の事故により競技を引退しました。)氷室聖によって芽生えたプリズムショーへのあこがれは、法月仁によって実力を伴ったショーへと完成されます。法月仁の厳密・正確さを求める完璧主義的指導により、速水ヒロは鍛錬と犠牲を覚えました。そのような経緯は随分前からわかっていましたが、速水ヒロの思い出の中だけにあった法月仁や氷室聖のショーが、生きてるうちに見られるとは私は思っていませんでした。
 正直、氷室聖のプリズムショーがどんなものでも私はよかった。どんなものでも速水ヒロが感動したものならそれでよかった。氷室聖と法月仁からどのような影響を受けていても私が速水ヒロのショーで感動した事実は変わらないからです。けれど、映画館で見た時に納得しました。影をもなくすまばゆい光のような氷室聖のショーと法月仁の繊細なショーを融合させて速水ヒロは生まれたんです。それは誰のものでもない、速水ヒロのプリズムショーです。速水ヒロは氷室聖のプリズムショーを模倣したいわけでも、若い頃の法月仁そっくりのプリズムスタァになるために存在するのではありません。最高のプリズムショーをするためだけに存在する大衆に捧げられた偶像です。
 法月仁と氷室聖は「異母兄弟」という関係から察せられるように複雑な家庭環境の持ち主です。けれど二人とも根っからのプリズムスタァだからこそ、ステージの上にはすでに決意を持って上がってきています。古代ローマ時代にプリズムショーはこう語られていました:汝、心に依りて滑られれば汝は王なり。肉体に依りて滑られれば汝は奴隷なり。
 プリズムショーはプリズムスタァの心のきらめきです。氷室聖のマイソング「Get Wild」(後にアニメ「シティーハンター」のOPに起用されたことで有名ですね)で語られる悲壮な決意を笑顔で歌いあげてくれる。法月仁の「恋しさと切なさと心強さ」の「過ちを恐れずに進むあなた」が我々に与えた衝撃はどれほどのものでしょうか。最高のショーをすると決めたら、人生の喜びも悲しみもすべてプリズムショーに詰め込むと決めたら、人生の山も谷もプリズムジャンプ一つで決まると決めたなら、実際どうかなんて関係ない。そうするし、そう思って、スポットライトを浴びるんです。その決意が常に誰かを前向きにしてくれる。
 映画を観た方には彼らのショーのすべての仕草に速水ヒロがいることが、おわかりだと思います。すみません、正直見ていなくてもわかると思います。氷室聖に憧れたからと言って速水ヒロは氷室聖ではなく、法月仁の指導を受けたからといって速水ヒロは法月仁ではありません。二人のショーのきらめきを眼球の奥に焼き付けて、2016年開催のプリズムキングカップ  サンダーストームセッションで速水ヒロはセイントスプラッシュを飛びました。法月仁のスタースプラッシュでも氷室聖のライトニングスプラッシュでもなく、彼だけのジャンプです。あの時、速水ヒロはステージに立ったとき、幼いころのあこがれや呪縛から解き放たれて、ただただ最高のプリズムショーをすると決めてくれていました。競合事務所の社長となった法月仁の妨害にも負けず、マイソング「pride」の権利の差し押さえにも負けず、兄との関係性の代弁を自身にさせようとする氷室聖にも負けず、自分のために最高のプリズムショーをしました。それが何より大衆にとって喜びだとわかっていなかったとしても、魂の形が誰かの憧れと一致したとき、人間は何より美しい。
 今年の誕生祭のテーマ「一等星なら超えるだけ」は速水ヒロが氷室聖、法月仁に強い影響を受けながらしかし己だけのプリズムスタァ像を創り上げたことを祝福し、感謝する言葉です。成長はすばらしく、しかし過去の人間達の功績を霞ませる。そしてそれはおそらく速水ヒロの後進から見ても同様です。誰かが、いつか、速水ヒロというまばゆい一等星、銀河を統べる王を超えるでしょう。
 今年、法月仁と氷室聖のショーをはじめて見たとき私は泣きました。今の二人には絶対に同じプリズムショーができないからです。一番いい形でステージに立つためにステージに立つには、あらゆる犠牲が必要です。精神を捧げ肉体を浪費するためには、すり減らすに足る精神と肉体が必要です。悲しいかな、己の意思によってのみで決定できるものではなく、様々な事情ですでにそれが存在しない場合があります。
 私も年々丸くなっておりまして、年月が人を変えるため、速水ヒロもいつかそのように変わるかもしれまないということを理解しております。だけどあの事実だけは変わらない。プリズムキングカップで速水ヒロが見せてくれた感動を私は決して忘れません。そして速水ヒロ自身も、そのような状態を一秒でも永く続けてくれるよう努力してくれるとわかっています。消え入る瞬間、氷上で音もなく溶けて氷に散らばる水滴になって。理想を体現して、夢を見せ続けて、だってそれが、誰かの勇気になるとわかってくれているから。
 今年の誕生祭ではご承諾いただいた方には短いお時間ですが、ヘリコプターにご乗車いただきました。これは祝福ですが、皆さまはヘリコプターを見るたびに氷室聖のプリズムショーを思い出します。あの時でなければ得られなかったきらめき、爆発音、暴力的なまでの魅力によって墜落するヘリコプターのことを思い出して。そうしたら、決して氷室聖ではなかった速水ヒロがあれを見てどれだけの感動を覚えたかに思いを馳せてください。
 人は決して永遠ではなく、すべては一瞬のうちに消える幻想です。だけど速水ヒロのプリズムショーを私の中で永遠と名づけることができる。今日ここにいる皆様で永遠の定義を変えましょう。不変ではなく「不変と信じたいもの」を「永遠」と呼び、それを速水ヒロという名で呼びましょう。愛情というには荷が重すぎる大衆のエゴを掲げ、速水ヒロの誕生日を寿ぎましょう。
 お誕生日おめでとうございます。今年も一年あなたが私の星で、希望で、未来でした。何よりも自分らしく輝き続けて、一番最良の選択肢を選び続けて、できないとしても大衆を騙し続けて。嘘、勿論できたと最後には笑って。絶対アイドルでいて。来年一年もあなたの日々が、プリズムショーが楽しくあるように祈っています。今日という日を迎えられた事を嬉しく思います。
 以上、簡単ですが主催からの祝辞とさせていただきます。皆さま本日はお集まりいただき誠にありがとうございました。

■閉会の言葉
 時間もあっという間に過ぎました。本日は例年の誕生祭よりいささか早い集合、および途中の移動があったにもかかわらず皆さまもご協力あって無事すべての進行を終わらせることができました。ご協力ありがとうございました。
 キングオブプリズムという映画は来年で10周年を迎えます。記念すべき年なので、もしかしたらまた来年映画の公開および速水ヒロの新しいプリズムショーを目にする機会があるかもしれません。それより若干恐ろしいのが私が速水ヒロに出会って10年が経過するということです。昨日出会ったばかり、昨日キングカップで優勝したばかりにも感じますが、私もいつのまにか社会人になっているためそんなことはないようです。9年間、プリズムスタァでいてくれたなら、10年目もプリズムスタァでいてくれると思います。百年後の地球で速水ヒロが生きていないのだとしたら、きらめきが失われる理由もわかるような気がします。私にとってのきらめきのすべては速水ヒロだからです。
 私事ですが、健康診断結果を受け真っ当なダイエットをした結果、去年より体重が●kg落ちました。速水ヒロも私も28歳になり、加齢により健康診断の結果が気になる年齢に差し掛かって参りました。来年の誕生祭に向けて私も健康の維持管理に一層努力いたしますため、皆様におかれましても一層のご健勝をお祈りいたします。以上を持ちまして速水ヒロ誕生祭2025「一等星なら超えるだけ」を閉会といたします。

#誕生祭

2025-10-16

誕生日おめでとうございました。涼し気な季節となり、誕生祭っていつもこんな月だよね。誕生祭が終わるともっと寒くなって誕生祭がまたくるまでには暑くなったり……するよね。銀河絶対王政パックスヒローナ歴では一年の始まりが10月だよね(捏造)。
先生と尊君に付き合っていてほしいと言い続けています。

最近読んだもの。ネタバレ

■カルバニア物語22
すごい。永久に続いてほしい。
電子版の発行が紙より数日遅く、焦りました。

■バルバロ1,2巻
コーポ・ア・コーポを読んでないのですが面白くて一話を何回か読み返し買ってしまいました。
まゆみちゃんの結婚生活の話が好きです。

■こころの一番暗い部屋 2巻
面白い!最新話でまたヤバい母親をひいてしまい、私がヤバい母親が出てきそうな漫画を漁ってるのか、この世はヤバい母親の漫画ばっかなのか、ヤバい母親が出てくると強く印象に残るだけなのか。どっちだ?

■AmazonKindle(←これをずっとアマゾンカインドルと呼んでいます。口頭で口に出したらまだ直ってないんだと思ってください)
登録してみたんですが、思いがけずヒストリカルロマンス読み放題が発生してしまい感動で咽び泣いています。誕生祭の準備をせねばと思いつつ、生理で腰も腹もしんどい時にヒストリカルロマンスがよく効くんだ、これが。

サイトの更新をしていないのですが、来月11/24のCOMITIA154(東京ビッグサイト)に出ます。
なぜ出るのか?→ティアズマガジンに「この世で一番ふさわしい」を載せていただけるらしいからです。前述の通り一冊も売れていないため、なぜ載るのかは私も不明です(???)。恩義のための出席となりますが、抽選で落ちたりするのかも!?
今度こそ100P以内の短い話をかこう!と思いましたが短い話にまとめられず、新刊は出ないと思います。あの〜人間のちっぽけさと救いをすべて描きたい時に、32Pじゃ無理ではないですか?私の能力がないだけか……。私が漫画で描きたいことってそれだけで、人間がちっぽけで愚かでみじめで何にもならなくて、でもそれでもよくて重ねてきた薄っぺらい日々がいつか誰かや自分を救うことです。
いつかすぞろばかりが完結したらCOMITIA出たいですね〜。

拍手コメントやメルフォ感想いつもありがとうございます。
感想を書くのが下手であまりお返ししてないのですが、届いております。
人に「文通がしたいのではなく解釈が聞きたいのだと思う」と言われました。そうなんでしょうか?だとしたら漫画がすべてだし……。どのような感想であろうとありがたく読ませていただいております。
というかさ〜尊君と先生が付き合ってたら萌え萌えじゃんね!?どす??(どうするの意)←マジで推しカプのこと話せる友達0。

2025-09-12

この世で一番ふさわしいの通販がはじまっています。
紙の本で欲しい方はどうぞ。背幅は1cmくらいです。この本文用紙好き。私は本文用紙は真っ白よりクリーム系が好きです。

COMITIA153、友人との合同参加でジャンルがTLだったんですが当たり前のように内容がTLではなく(男女関係の話があったがどのような同意もなく到底恋愛コンテンツとして成立していない)、一冊も売れませんでした。
友人がいてくれて暇ではなかったのでよかったです♫

ずいぶん前に参加したCOMITIAでもほとんど在庫が動かなかった気がします。ただ、その時はジャンルファンタジーだったので一見で購入される方がいました。COMITIAに参加される方は暗い女の恋愛ではない話をかく時はTLジャンルはやめましょう。
↑じゃああれって何ジャンルなの??フェミニズム??ファンタジー?
なかなか締め切りがないと描けない長い話と思っていたのでかけてよかったです。
(冷静にかんがえればTL参加ならTLかけばいいのに。でもティーンズラブが描けると思いますか? 私はその可能性を考えることもしませんでした)

自作の漫画にたいしてたまに泣いたとのコメントをいただくことはあったんですが、COMITIAで友人がガチで目の前で泣いているのを見てビックリしました。

私が高飛車な女が好きなのはそれはそうなんだけど、ズネリフィータは高飛車なままではいられなくて、それはなんでなんだろう。愛情といえばなんでも嬉しいのか。誰かが果物を差し出して自分の気持ちを汲もうとしてくれることと、保護者が幸せを願って社会に必要な常識を教えてくれること、痛いなら酒を飲ませて子供をもつ機会をくれたこと、どうして世間一般に愛情だと言われていることを喜べないんだろう。まるで、喜べない自分ばかりおかしいようで、でも人生に永遠はないから、苦しみがいつまで続くのかと言われればいずれ終わる。誰かの愛情で苦しんでも誰かの愛情が助けになるかもしれない。いつでもあなたは万物にふさわしく、気づいた瞬間からまだ人生は続いていく……という話でした。そして今まで他人を傷つけた所業は絶対になくならない。

でもズネリフィータがめちゃくちゃな理由で放り出した子供は豊かに健康に育つので、それだけがいいことかもしれません。姉弟の話を気合でねじこむじゃん。

同じようなテーマなんだから、すぞろばかりを放置すんなって話。
でもまだまだ忍たまに萌えていて、私は速水ヒロのことを正直愛していて、なんか、9月って誕生日も同然だよなとおもっています。誕生祭の季節ですね。

2025-08-31

■ガチ恋粘着獣 最終巻
同じことを何回も描いて恐縮ですが、私はヒナとスバル(雛姫と薫)が本当に好きです。
ごめん、というよりprideが好き。なにかの偶像を愛したときにこのようになってほしい、このように愛したいと思い双方から「こうであろうね」という合意がとれる可能性があるなんて思ってもいませんでした。
ギンガと奈緒もいいよね~。最初から私は「あの日百万人に愛されたスバル君」というセリフに物凄いpride吸引力(?)を感じこのシリーズを読み続けていたのですが、一貫してそのテーマを貫いていた。作者の方のあとがきにも感動しました。
推しコンテンツがもてはやされ、人間を現実でいとも簡単に偶像化することが肯定される流れに一矢報いるすごくいい漫画だと思ってます。読んで読んで読んで。速水ヒロを知ってください。

■アデライトの花 最終巻
最終回とそのあとがきに感動してしまい、すごいやと思って全巻読み直しました。TONO先生にはもっともっと漫画を描いて欲しいという身勝手な欲望がある。カルバニア物語もそうだけど、コーラルも私は好きです。
主人公たちのおばあさまが亡くなる話とかケーキ屋周りが好き。
「いつもいつも思ったとおりにしかできない」←それはそう。本当に。
ヒロインとその思い人についての描写でカルバニア物語のタニアの「許しているわプラティナ」を思い出しました。なぜ母親故に人間を愛することとその人がとても愚かしいことが関係ないことをここまで流暢に描写できるんだろう。
楽しみにしていた漫画が次々と終わっていってしまい悲しい。

■スキップとローファー12巻・青野くんに触りたいから死にたい13巻
交互に読んで母親描写の温度感でサウナになってしまいました。
志摩くんはいいなあ、お母さんが一瞬で改心するし友達はカラオケで抱きしめてくれるし、いいなあ。青野瞳は友達いなさそうだもんね。
ドアが開かない理由、2周目で気づいてウッとなってしまった。青野くん(夫)に触りたいから瞳がしんだとしたらどうするの。やはり第一発見者は青野くんなのか。
というかもう優里ちゃんと青野君の話というか、瞳の話すぎる。いや、私が親子の暗い関係が好きでそのような話をかぎつけているのかもしれません。凪のお暇だって母親が凪を自分の王子様にすることをあきらめることにあれだけ時間がかかった。
瞳、私とちょっとファミレスで話そうよ。子供がわーわー騒いでるの少しは見れるから。季節限定のパフェの大きいのを食べて、食べきれなかったら笑って帰ろう。駅まで結構歩くけど、サンダルかヒールを履いてきてもいい。職場の性格のいい人間の善行、しかしそれが癪に障ったことの悪口を聞かせて欲しい。瞳。気づいてほしいんだけど私が好きなのは子供でもファミレスでも外食でもなくてあなたです。気づいてほしい。でも余裕がなければそのような好意に一切意味はないともわかっています。

■2025/9/7コミティア153
脱稿したので公開してます。女の子の話です。
恋愛じゃない短い話を描こうと思ってたのにこんなことになってしまった。
表紙のかきかたが最初まったくわからず、児童書ファンタジーみたいになっちゃったんですけど、内容にまったくそぐわないのでやめました。

■大阪万博2025
いきました。一番の目的はぬQさんの壁画があるトイレです。それ以外は同行者の趣味でいきました。
・ぬQさんのトイレ→好きな作家のでっかい絵が見られるって最高! ポップコーンのキャッチーさも周辺の食堂と相まっていて最高。2025/8/23〜9/7に代官山で個展を開かれているので関東にお住まいの方は私をお誘いあわせの上行きませんか。家に飾るところがないのに、また作品が買いたくなってしまう。
お昼を近くのアフリカンレストランで食べました。おいしい納豆シチューのような味のものが出てきて最高! 嘘、納豆シチューではなくピーナッツペーストを利用したマフェという料理だそうです。タジン煮込みも美味しかったのでタジン鍋はないですが、家で作ってみようと思います。
・ヨルダン→サラサラ砂。大学で習ったアラビア語の記憶を喪失しておりあいさつと「美しいجَمِيلَة」しか単語がわからない。よくないですね。
・イタリア→開幕直後に並んで入りました。心臓がたくさん並んでいた。
・null²→事前に作るAIアバターにはまってしまい、設定を細かく記載して遊んでいたのですが(自分のことが好きなため)普通に呼び出されて全員の目の前でしゃべりだした挙句、趣味や推しについて言及したあげく「きごう」を手放すと宣言し始め絶望。横に家族がいる前で速水ヒロという単語を私(AI)が喋りだしたときはどうしようかと思いました。建物の外構造、内部、鑑賞体験そのものを反転させるという構造そのものは面白かったです。
・ハンガリー→会場もそれまでの道のりも美しかった。

たいした積極性がないのであまり見ていないですね。

・国立民族学博物館→私の趣味です。歴博や博物館とは違う視点で物事がまとまっており本当に面白かった。またいつかいきたいです。私は新大陸発見に注釈がついている博物館が好きなので。
向かう途中で聞いたことのある名前の映画館がありキンツアがやっていたのですが、時間の都合上あきらめました。関西の応援を聞いてみたかった。

というかキンツア4DXの前売り券を買って人に配っておきながらまだ観に行けていない。なぜ!?

最新の日記です古いページ

1/3